2008年01月14日
気になっていた場所・・・!
1月13日
但馬に寒気が入ってきたので海は、大荒れの模様。どこか、釣りの出来る所を探してみるが皆無に等しい
携帯の天気予報とにらめっこ。

やはり但馬では無理そう

そこで、但馬を捨てる・・・
但馬に寒気が入ってきたので海は、大荒れの模様。どこか、釣りの出来る所を探してみるが皆無に等しい

携帯の天気予報とにらめっこ。

やはり但馬では無理そう


そこで、但馬を捨てる・・・

風向き、天気、波の高さを考えてここに決定。

思った通り、風○、波◎、天気○釣りが出来る
その場所とは、福井県音海なんだか釣れそう。
とりあえず、朝一から嫁さんと二人でシャクッテると嫁さんがジグ泥棒に会う。
この時点で、まだ私は疑っている。
そうこうしていると隣の人がサゴシHIT
居るじゃない
頑張って10:00までシャクルがノーバイト
とりあえず昼飯の調達と釣具屋を探すが無い。
無い
やっとあったビック釣具
ビックの筈なのにルアーのコーナーは、小さかった
とりあえず、夕マズメまで様子を見ようとマッタリとしているとサゴシが跳ねた様な?
用意をしてシャクって見る・・・
何これ

なんと、トビウオの子供らしき魚。この後、もう1匹追加
。
サゴシが見えたのは、幻想か?
その後、すぐに待望のHIT
ベイトは、さっきのドビっ子・・・。ここから嫁とのバトル開始。
単発だが飽きない程度に釣れる
1回だけビクトリークロス。
結局、17:30まで釣りました。

最大サイズは、56cmを筆頭に二人で7匹
(ちなみに嫁さんは2匹)でした。
初釣行となった音海は、快く私を迎えてくれました。
とりあえず、来週も出撃予定です。
思った通り、風○、波◎、天気○釣りが出来る
その場所とは、福井県音海なんだか釣れそう。
とりあえず、朝一から嫁さんと二人でシャクッテると嫁さんがジグ泥棒に会う。
この時点で、まだ私は疑っている。
そうこうしていると隣の人がサゴシHIT

居るじゃない


とりあえず昼飯の調達と釣具屋を探すが無い。
無い
やっとあったビック釣具
ビックの筈なのにルアーのコーナーは、小さかった

とりあえず、夕マズメまで様子を見ようとマッタリとしているとサゴシが跳ねた様な?
用意をしてシャクって見る・・・

なんと、トビウオの子供らしき魚。この後、もう1匹追加

サゴシが見えたのは、幻想か?
その後、すぐに待望のHIT
ベイトは、さっきのドビっ子・・・。ここから嫁とのバトル開始。
単発だが飽きない程度に釣れる

結局、17:30まで釣りました。
最大サイズは、56cmを筆頭に二人で7匹

初釣行となった音海は、快く私を迎えてくれました。
とりあえず、来週も出撃予定です。
Posted by saogashira at 22:50│Comments(0)
│ショアジギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。