2008年05月26日
2週間ぶり。
5月25日
昼から地磯に出撃
天気は、悪いがどうしても獲りたくて・・・
昼から地磯に出撃
天気は、悪いがどうしても獲りたくて・・・

流石に2週間ぶりの磯歩きは正直キツイっす
でも、獲るためには歩くのみ・・・到着して準備も済ませ1投目???
潮が行って無いじゃん
それでもガンガンしゃくる
反応なし。ジグも一通り投げてみたがダメ。
沖合いでは、ナブラがチラホラ
しかし到底届く距離ではなく
潮目が出来たので丹念に探っているとここでHIT引きもせずただ重いだけ
揚がって来たのはコイツ

ヒラジグラロング130gに食らってきました。サイズは、御想像にお任せします
その後も探ってみるがコレのみでした
ダメなときは何やってもダメですねぇ。

でも、獲るためには歩くのみ・・・到着して準備も済ませ1投目???
潮が行って無いじゃん

反応なし。ジグも一通り投げてみたがダメ。
沖合いでは、ナブラがチラホラ


潮目が出来たので丹念に探っているとここでHIT引きもせずただ重いだけ

揚がって来たのはコイツ
ヒラジグラロング130gに食らってきました。サイズは、御想像にお任せします

その後も探ってみるがコレのみでした

Posted by saogashira at 10:24│Comments(4)
│ショアジギング
この記事へのコメント
しっかり釣られてますね~♪
ヒラジグラロングでヒットですか~
魚デカイのでは・・・
ヒラジグラロングでヒットですか~
魚デカイのでは・・・
Posted by 政平 at 2008年05月26日 19:02
130グラムって事は、もしやnewロッド? 土曜日に鳥取地磯行って150グラムでヒラ一本勝負は見事撃沈~ また行こう。 ってか腕パンパンですわ~
Posted by yuu at 2008年05月26日 22:05
<政平さん>
いえいえ、サイズはジグと同じくらいでした130gに食ってきたのが不思議なくらいのサイズでした。
ヒラマサのレクチャーして頂きたいものです(汗)
いえいえ、サイズはジグと同じくらいでした130gに食ってきたのが不思議なくらいのサイズでした。
ヒラマサのレクチャーして頂きたいものです(汗)
Posted by saogashira
at 2008年05月28日 23:08

<yuu>
残念ながらNEWロッドでは無いです。ダメもとで130g使ったら使えそうだったので今年は、このままタックル変更無しです。
相変わらずやってますな~。
150g一本勝負ダメでしたかぁ。また、一緒に行きましょう
残念ながらNEWロッドでは無いです。ダメもとで130g使ったら使えそうだったので今年は、このままタックル変更無しです。
相変わらずやってますな~。
150g一本勝負ダメでしたかぁ。また、一緒に行きましょう
Posted by saogashira
at 2008年05月28日 23:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。